【セトリ・視聴方法】ハロプロプレシ・Hello! Project presents…「Premier seat」【dTVチャンネルで配信・再放送あり】

ハロプロの新番組「ハロプロプレシ」こと、Hello! Project presents…「Premier seat」について紹介します。2020年10月から配信が始まり、SNSでは「#ハロプロプレシ」の略称(ハッシュタグ)で広まってます。
企画やゲームのコーナーは一切無く、1時間丸ごとライブの番組。この記事では、各グループのセトリについてまとめています。
ハロプロプレシとは?
1時間のスペシャルライブ番組

毎月ハロー!プロジェクトのアイドルグループから1組をピックアップし、スペシャルライブをお届け!各グループそれぞれが個性あふれる演出やユニットパフォーマンスを披露!最前列の特等席から見ているようなプレミアム感たっぷりのライブ映像をお届けします!
https://dch.dmkt-sp.jp/
1時間番組で、丸ごとライブ
冒頭でも述べた通り、1時間丸ごとライブで、セトリは10曲超と、かなりのボリューム。
最前列で見ているかのような映像
「Premier seat」という番組タイトルの通り、プレミアシート(最前席)で見ているかのような感覚のライブ映像を楽しめます。
とにかくカメラワークが最高
最前列で観ている感覚を売りにしているだけあって、圧の強いカメラワークが最高。
パフォーマンス中の決めシーンもアップで抜かれるので、メンバーの魅力をたっぷり感じれる。
配信終了しましたがBlu-rayで楽しめる
2020/10/30のつばきファクトリーから始まり、各グループの単独回を経て、2021/03/26のハロプロ総集編まで全6回が放送されました。
既に配信は終了していますが、現在、Blu-ray版で発売されており、お家で高画質で楽しめます。
各グループのセトリ
各グループのセトリをまとめていきます。特にカッコ書きがないものは全員で歌っています。
なお、セトリ内の赤字の曲は、未放送楽曲(本放送ではカットされた曲)になります。
未放送楽曲については、後述するBlu-ray版で収録されているので安心してください。
つばきファクトリー

- イマナンジ?
 - 意識高い乙女のジレンマ
 - 青春まんまんなか!
 - 低温火傷
 - 雪のプラネタリウム
 - うるわしのカメリア
(新沼、谷本、小野田) - 春恋歌
(山岸、小野) - ふわり、恋時計
(岸本、浅倉、秋山) - 笑って
 - 初恋サンライズ
 - 表面張力~Surface Tension~
 - 三回目のデート神話
 - 断捨ISM
 - 今夜だけ浮かれたかった
 - 帰ろう レッツゴー!
 
赤字は未放送楽曲(Blu-ray版限定)です。
アンジュルム

- 限りあるMoment
 - 泣けないぜ…共感詐欺
 - 出すぎた杭は打たれない
 - マナーモード
 - ミラー・ミラー
 - もう一歩
 - 君だけじゃないさ…friends
(2018アコースティックVer.) - 寒いね。
(佐々木、上國料) - 夕暮れ 恋の時間
(竹内、川村、橋迫) - エイティーン エモーション
(笠原、船木、伊勢) - 私を創るのは私
 - いとし いとしと Say My Heart
 - 私、ちょいとカワイイ裏番長
 - 大器晩成
 - 46億年LOVE
 
赤字は未放送楽曲(Blu-ray版限定)です。
BEYOOOOONDS

- ニッポンノD・N・A!
 - Now Now Ningen【新曲】
 - ビタミンME
 - 高輪ゲートウェイ駅ができる頃には
(一岡、島倉、西田、江口) - 都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて
(一岡、島倉、西田、江口) - そこらのやつとは同じにされたくない
(高瀬、前田、山﨑、岡村、清野) - GIRL ZONE
(高瀬、前田、山﨑、岡村、清野) - We Need a Name!
(平井、小林、里吉) - きのこたけのこの大戦記
 - アツイ!
 - 元年バンジージャンプ
 - 眼鏡の男の子
 - 伸びしろ~Beyond the World~
 
赤字は未放送楽曲(Blu-ray版限定)です。
Juice=Juice

- プラトニック・プラネット
 - TOKYOグライダー
 - イジワルしないで 抱きしめてよ
 - 禁断少女
 - KEEP ON 上昇志向!!
 - ポップミュージック
 - ポツリと
(金澤、松永) - 愛のダイビング
(植村、井上、段原) - この世界は捨てたもんじゃない
(高木、稲場、工藤) - 「ひとりで生きられそう」って 
それってねぇ、褒めているの?(New Vocal Ver.) - CHOICE & CHANCE
 - Goal〜明日はあっちだよ〜
 - がんばれないよ
 - DOWN TOWN
 - Magic of Love(J=J 2015Ver.)
 
赤字は未放送楽曲(Blu-ray版限定)です。
モーニング娘。’21

- ギューされたいだけなのに
 - KOKORO&KARADA
 - 純情エビデンス
 - 恋愛Destiny~本音を論じたい~
 - LOVEペディア
 - 恋してみたくて
 - 愛あらばIT’S ALL RIGHT
(石田、野中、牧野、森戸、北川) - Do it! Now
(譜久村、羽賀、横山、岡村) - Memory 青春の光
(生田、佐藤、小田、加賀、山﨑) - 恋ING
 - Are you Happy?
 - One・Two・Three(updated)
 - What is LOVE?
 - スカッとMy Heart
 - ジェラシー ジェラシー
 - わがまま 気のまま 愛のジョーク
 - I surrender 愛されど愛
 - 泡沫サタデーナイト!
 
赤字は未放送楽曲(Blu-ray版限定)です。
Hello! Project 総集編

本編で放送されず、また、Blu-ray版にも収録されていない、初出の楽曲が披露されました。
- ハナモヨウ(つばきファクトリー)
 - 純情cm(センチメートル)(つばきファクトリー)
 - 気高く咲き誇れ!(つばきファクトリー)
 - 抱きしめられてみたい(つばきファクトリー)
 - 赤いイヤホン(アンジュルム)
 - ミステリーナイト!(アンジュルム)
 - 次々続々(アンジュルム)
 - Go Waist(BEYOOOOONDS)
 - 激辛LOVE(BEYOOOOONDS)
 - 恋愛奉行(BEYOOOOONDS)
 - 恋のおスウィング(BEYOOOOONDS)
 - Borderline(Juice=Juice)
 - 好きって言ってよ(Juice=Juice)
 - Va-Va-Voom(Juice=Juice)
 - Fiesta! Fiesta!(Juice=Juice)
 - 青春Night(モーニング娘。’21)
 - 浪漫 〜MY DEAR BOY〜(モーニング娘。’21)
 
赤字は未放送楽曲(Blu-ray版限定)です。
ライブ映像がBlu-rayで絶賛発売中!
全6回とも、Blu-rayで発売中。
前述の通り、Blu-ray版には未放送楽曲も収録されますので、是非チェックしてみてください。
また、どのBlu-rayも、特典映像として「バックステージ映像」も収録されているようです。
つばきファクトリー
未放送楽曲は、以下の3曲。
- 青春まんまんなか!
 - 雪のプラネタリウム
 - 笑って
 
インディーズデビュー曲「青春まんまんなか!」は久しぶりに聴きたいですよね。
さらに、津野米咲さん提供の「笑って」はとても素敵な曲。辛いときに元気が出ます。
MVがオシャレだったなぁ。
アンジュルム
未放送楽曲は、以下の3曲。
- 出すぎた杭は打たれない
 - もう一歩
 - いとし いとしと Say My Heart
 
このうち「もう一歩」と「いとし いとしと Say My Heart」は、アンジュルムのライブ現場でも聴く機会が非常に少ないレア曲です。何で配信でカットしたんだろう。Blu-rayを買わせるためか?
特に「いとし いとしと Say My Heart」は、本放送時点で、グループで披露したのが勝田さんの卒業ライブ(2019年)のみという超レア。
BEYOOOOONDS
未放送楽曲は、以下の3曲。
- 都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて
 - GIRL ZONE
 - 元年バンジージャンプ
 
「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」は、ココ最近のハロプロで1番可愛い楽曲と言っても過言ではない。配信で流して欲しかったな。
それから「元年バンジージャンプ」は、毎年「元年」のフレーズを変えながら歌い続けている良曲。この曲は振り付けもめちゃくちゃ好き。
Juice=Juice
未放送楽曲は、以下の3曲。
- イジワルしないで 抱きしめてよ
 - 禁断少女
 - CHOICE & CHANCE
 
Juice=Juiceの未放送楽曲に関しては、
3曲とも聴きたい、見たい!
それに尽きます。
この3曲が、Blu-ray版限定とか、ズルい。
まぁ、買っちゃうんですが。笑
特に「禁断少女」はココ最近だと珠玉といって良いほど、素晴らしい曲だと思っています。
モーニング娘。’21
未放送楽曲は、以下の3曲。
- Are you Happy?
 - One・Two・Three(updated)
 - What is LOVE?
 
ライブの定番曲ですが、モーニング娘。’21の放送回は特に評判が良かったので、この3曲もハロプレシ版で観てみたいですよね。
総集編
未放送楽曲は、以下の7曲。
- 純情cm(センチメートル)(つばきファクトリー)
 - 気高く咲き誇れ!(つばきファクトリー)
 - ミステリーナイト!(アンジュルム)
 - 恋愛奉行(BEYOOOOONDS)
 - 恋のおスウィング(BEYOOOOONDS)
 - 好きって言ってよ(Juice=Juice)
 - Va-Va-Voom(Juice=Juice)
 
総集編自体が、各グループ回での未放送曲の詰め合わせだったのですが、実は総集編自体にも未放送曲があったんですね。ということは、かなりの曲数を収録していたことになるのかな。
個人的には、「ミステリーナイト!」や「恋愛奉行」が気になるので、これは買いですね。
終わりに
以上で、「ハロプロプレシ」こと、「Hello! Project presents…「Premier seat」」のセトリ、視聴方法の説明になります。
番組が終わって時間が経ちますが、今でも超オススメできるライブ映像です。当時見逃した方は、Blu-rayを是非チェックしてみてください。
それでは。









