このページにはPRが含まれています

【セトリ】2025春・OCHA NORMA LIVE TOUR 2025 〜ウチらの地元は日本じゃん!〜【3/23〜6/7・日程まとめ】

ハロー!プロジェクトOCHA NORMA

OCHA NORMA LIVE TOUR 2024 season2 〜ウチらの地元は日本じゃん!〜
© UP-FRONT PROMOTION Co., Ltd.

2025年3月23日(日)、OCHA NORMAの2025春ツアーOCHA NORMA LIVE TOUR 2025 〜ウチらの地元は日本じゃん!〜が始まりました。

この記事では、セトリ・日程をまとめていきます。

【最新】ひなフェス2025の生配信が決定

ハロプロの春フェス「ひなフェス2025」が、今年もスカパーで当日、生配信されます。

アンテナ工事は不要で、スマホやPCで視聴可能。視聴方法は以下の記事をご参考にしてください。手順も10分ほどで、当日の契約でもOKです。

2025春・単独ツアーのセトリ

  1. ウチらの地元は地球じゃん!
  2. ちはやぶる
  3. ラーメン大好き小泉さんの唄
  4. Go Your Way
  5. ラヴィ・ダヴィ
  6. ウットーシー!
  7. ソロ&ユニットコーナー(Aパターン)
    1. SEXY SEXY
      (斉藤)
    2. 忘れらんない
      (広本)
    3. 恋はマグネット
      (中山)
    4. 記憶の迷路
      (窪田)
    5. 君の戦法
      (米村、西﨑、北原、筒井)
  8. ソロ&ユニットコーナー(Bパターン)
    1. シューティング スター
      (米村)
    2. 彼と一緒にお店がしたい!
      (北原)
    3. 幼なじみ
      (筒井)
    4. DADDY! DADDY! DO!
      (西﨑)
    5. AS FOR ONE DAY
      (斉藤、広本、窪田、中山)
  9. わかってるっつーの【新曲】
  10. 懸命ブルース
  11. Hello! 生まれた意味がきっとある
  12. シェケナーレ
  13. Good Luckの胸騒ぎ
  14. 恋のクラウチングスタート【EN】
  15. なんだかんだエヴリデー!【EN】

今春・単独ツアーの日程

OCHA NORMAの2025春ツアーの日程をまとめています。ご参考まで。

日程時刻都道府県/会場
3/23
(日)
14:00
14:30
神奈川
横浜 Bay hall
3/23
(日)
17:00
17:30
神奈川
横浜 Bay hall
4/5
(土)
14:00
14:30
島根
松江 AZTiC canova
4/5
(土)
17:00
17:30
島根
松江 AZTiC canova
4/6
(日)
13:00
13:30
鳥取
米子 AZTiC laughs
4/6
(日)
16:00
16:30
鳥取
米子 AZTiC laughs
4/12
(土)
14:00
14:30
北海道
小樽 GOLD STONE
4/12
(土)
16:45
17:15
北海道
小樽 GOLD STONE
4/26
(土)
14:00
14:30
大阪
Takara Osaka
4/26
(土)
17:00
17:30
大阪
Takara Osaka
4/27
(日)
14:00
14:30
福岡
福岡DRUM Be-1
4/27
(日)
17:00
17:30
福岡
福岡DRUM Be-1
5/10
(土)
14:00
14:30
神奈川
横浜 Bay hall
5/10
(土)
17:00
17:30
神奈川
横浜 Bay hall
5/17
(土)
14:00
14:30
東京
新宿ReNY
5/17
(土)
17:00
17:30
東京
新宿ReNY
5/18
(日)
14:00
14:30
愛知
NAGOYA JAMMIN’
5/18
(日)
17:00
17:30
愛知
NAGOYA JAMMIN’
5/31
(土)
14:00
14:30
茨城
水戸LIGHT HOUSE
5/31
(土)
17:00
17:30
茨城
水戸LIGHT HOUSE
6/7
(土)
14:00
14:30
神奈川
横浜 Bay hall
6/7
(土)
17:00
17:30
神奈川
横浜 Bay hall

2025春・開催スケジュールまとめ

グループごと、都道府県ごとに開催スケジュールをまとめています。下記の記事を御覧ください。

直近の単独ツアーのセトリ

直近の単独ツアーセトリをまとめています。セトリの振り返りにどうぞ。

2024春・単独ツアーのセトリ

2024秋・単独ツアーのセトリ

双眼鏡を持って行きましょう

会場にスクリーンがあると、後方席でも大画面でメンバーを見ることができますよね。

ただし、スクリーンにメインで映るメンバーは次々と切り替わるので、推しメンを常時ロックオンして見たい人は双眼鏡を持参しましょう。

私は「OLYMPUS」の10倍を使っています。中野サンプラザ、オリックス劇場など、色々な会場で実際に使用して、表情まで見えました。

よく見えるし、とにかく軽い。