【ハロコン2020夏】メンバーごとの歌唱楽曲まとめ【ネタバレ】

2020年の夏のハロコンこと、「Hello! Project 2020 Summer COVERS 〜The Ballad〜」ですが、例年と違い、J-POPのバラード曲をソロで歌う内容となっています。この記事では、各グループ/メンバーごとに歌唱楽曲をまとめましたので、宜しければご覧ください。
また、2020年8月22日(土)の中野サンプラザ公演から、新しい歌唱楽曲の追加、および、歌唱楽曲のシャッフルがありました。追加・変更分についても記載していきます。
2025/07/19(土)から、ハロコン2025夏が始まりました。以下の記事でセトリを公開中です。
歌唱楽曲まとめ@7月11日~
モーニング娘。’20
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 譜久村聖【Aチーム】 僕は君に恋をする 平井堅  | 
| 生田衣梨奈【Bチーム】 キミを忘れないよ 大原櫻子  | 
| 石田亜佑美【Aチーム】 なごり雪 イルカ  | 
| 佐藤優樹【Bチーム】 ひこうき雲 荒井由実  | 
| 小田さくら【Cチーム】 もののけ姫 米良美一  | 
| 野中美希【Bチーム】 Hello, Again ~昔からある場所~ MY LITTLE LOVER  | 
| 牧野真莉愛【Cチーム】 夢をあきらめないで 岡村孝子  | 
| 羽賀朱音【Aチーム】 もしもピアノが弾けたなら 西田敏行  | 
| 加賀楓【Aチーム】 楓 スピッツ  | 
| 横山玲奈【Cチーム】 ひまわりの約束 秦基博  | 
| 森戸知沙希【Bチーム】 会いたい 沢田知可子  | 
| 北川莉央【Bチーム】 ありがとう いきものがかり  | 
| 岡村ほまれ【Aチーム】 M PRINCESS PRINCESS  | 
| 山﨑愛生【Cチーム】 手紙 ~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ  | 
アンジュルム
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 竹内朱莉【Cチーム】 雪の華 中島美嘉  | 
| 佐々木莉佳子【Bチーム】 ハナミズキ 一青窈  | 
| 上國料萌衣【Bチーム】 さよなら オフコース  | 
| 笠原桃奈【Cチーム】 あなたに逢いたくて~Missing You~ 松田聖子  | 
| 船木結【Aチーム】 大阪で生まれた女 BORO  | 
| 川村文乃【Aチーム】 未来へ Kiroro  | 
| 伊勢鈴蘭【Bチーム】 三日月 絢香  | 
| 橋迫鈴【Cチーム】 セーラー服と機関銃 薬師丸ひろ子  | 
Juice=Juice
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 金澤朋子【Bチーム】 Jupiter 平原綾香  | 
| 高木紗友希【Bチーム】 ワインレッドの心 安全地帯  | 
| 宮本佳林【Cチーム】 オリビアを聴きながら 杏里  | 
| 植村あかり【Cチーム】 駅 竹内まりや  | 
| 段原瑠々【Aチーム】 見上げてごらん夜の星を 坂本九  | 
| 稲場愛香【Bチーム】 明日への扉 I WiSH(川嶋あい)  | 
| 松永里愛【Aチーム】 ただ泣きたくなるの 中山美穂  | 
| 工藤由愛【Cチーム】 さよなら 大好きな人 花*花  | 
| 井上玲音【Aチーム】 糸 中島みゆき  | 
つばきファクトリー
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 山岸理子【Bチーム】 想い出がいっぱい H2O  | 
| 小片リサ【Aチーム】 明日への手紙 手嶌葵  | 
| 新沼希空【Aチーム】 会いたくて 会いたくて 西野カナ  | 
| 谷本安美【Cチーム】 打上花火 DAOKO  | 
| 岸本ゆめの【Cチーム】 やさしいキスをして DREAMS COME TRUE  | 
| 浅倉樹々【Cチーム】 カブトムシ aiko  | 
| 小野瑞歩【Bチーム】 I LOVE YOU 尾崎豊  | 
| 小野田紗栞【Bチーム】 プラネタリウム 大塚愛  | 
| 秋山眞緒【Aチーム】 春なのに 柏原芳恵  | 
BEYOOOOONDS
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 一岡伶奈【Cチーム】 TOMORROW 岡本真夜  | 
| 島倉りか【Bチーム】 スローモーション 中森明菜  | 
| 西田汐里【Aチーム】 PRIDE 今井美樹  | 
| 江口紗耶【Aチーム】 Lemon 米津玄師  | 
| 高瀬くるみ【Aチーム】 Time goes by Every Little Thing  | 
| 前田こころ【Bチーム】 366日 HY  | 
| 山﨑夢羽【Cチーム】 愛唄 GReeeeN  | 
| 岡村美波【Cチーム】 あなたに会えてよかった 小泉今日子  | 
| 清野桃々姫【Cチーム】 香水 瑛人  | 
| 平井美葉【Bチーム】 海の声 浦島太郎(桐谷健太)  | 
| 小林萌花【Aチーム】 私はピアノ サザンオールスターズ  | 
| 里吉うたの【Bチーム】 赤い風船 浅田美代子  | 
歌唱楽曲まとめ@8月22日~
赤字は、8月22日(土)の中野公演から、新たに追加になった楽曲です。
なお、つばきファクトリーの岸本ゆめのさんですが、体調不良により欠席だったため、歌唱楽曲は現時点で不明です。
モーニング娘。’20
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 譜久村聖【Aチーム】 元気を出して 薬師丸ひろ子 / 竹内まりや  | 
| 生田衣梨奈【Bチーム】 赤い風船 浅田美代子  | 
| 石田亜佑美【Aチーム】 青葉城恋唄 さとう宗幸  | 
| 佐藤優樹【Bチーム】 僕は君に恋をする 平井堅  | 
| 小田さくら【Cチーム】 ロビンソン スピッツ  | 
| 野中美希【Bチーム】 TOMORROW 岡本真夜  | 
| 牧野真莉愛【Cチーム】 卒業写真 ハイ・ファイ・セット / 荒井由実  | 
| 羽賀朱音【Aチーム】 あなたに逢いたくて~Missing You~ 松田聖子  | 
| 加賀楓【Aチーム】 海の声 浦島太郎(桐谷健太)  | 
| 横山玲奈【Cチーム】 あなたに会えてよかった 小泉今日子  | 
| 森戸知沙希【Bチーム】 PRIDE 今井美樹  | 
| 北川莉央【Bチーム】 やさしさで溢れるように JUJU  | 
| 岡村ほまれ【Aチーム】 想い出がいっぱい H2O  | 
| 山﨑愛生【Cチーム】 さよなら 大好きな人 花*花  | 
アンジュルム
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 竹内朱莉【Cチーム】 最後の雨 中西保志  | 
| 佐々木莉佳子【Bチーム】 三日月 絢香  | 
| 上國料萌衣【Bチーム】 たしかなこと 小田和正  | 
| 笠原桃奈【Cチーム】 雪の華 中島美嘉  | 
| 船木結【Aチーム】 月光 鬼束ちひろ  | 
| 川村文乃【Aチーム】 青春の影 チューリップ  | 
| 伊勢鈴蘭【Bチーム】 ひこうき雲 荒井由実  | 
| 橋迫鈴【Cチーム】 キミを忘れないよ 大原櫻子  | 
Juice=Juice
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 金澤朋子【Bチーム】 リバーサイドホテル 井上陽水  | 
| 高木紗友希【Bチーム】 Everything MISIA  | 
| 宮本佳林【Cチーム】 First Love 宇多田ヒカル  | 
| 植村あかり【Cチーム】 会いたい 沢田知可子  | 
| 段原瑠々【Aチーム】 I LOVE YOU 尾崎豊  | 
| 稲場愛香【Bチーム】 Time goes by Every Little Thing  | 
| 松永里愛【Aチーム】 ありがとう いきものがかり  | 
| 工藤由愛【Cチーム】 未来へ Kiroro  | 
| 井上玲音【Aチーム】 ワインレッドの心 安全地帯  | 
つばきファクトリー
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 山岸理子【Bチーム】 スローモーション 中森明菜  | 
| 小片リサ【Aチーム】 駅 竹内まりや  | 
| 新沼希空【Aチーム】 ひまわりの約束 秦基博  | 
| 谷本安美【Cチーム】 もしもピアノが弾けたなら 西田敏行  | 
| 岸本ゆめの【Cチーム】 糸 中島みゆき  | 
| 浅倉樹々【Cチーム】 オリビアを聴きながら 杏里  | 
| 小野瑞歩【Bチーム】 見上げてごらん夜の星を 坂本九  | 
| 小野田紗栞【Bチーム】 ただ泣きたくなるの 中山美穂  | 
| 秋山眞緒【Aチーム】 Hello, Again ~昔からある場所~ MY LITTLE LOVER  | 
BEYOOOOONDS
| メンバー【所属チーム】 歌唱楽曲 オリジナル版の歌手  | 
| 一岡伶奈【Cチーム】 明日への手紙 手嶌葵  | 
| 島倉りか【Bチーム】 夢をあきらめないで 岡村孝子  | 
| 西田汐里【Aチーム】 なごり雪 イルカ  | 
| 江口紗耶【Aチーム】 ハナミズキ 一青窈  | 
| 高瀬くるみ【Aチーム】 会いたくて 会いたくて 西野カナ  | 
| 前田こころ【Bチーム】 楓 スピッツ  | 
| 山﨑夢羽【Cチーム】 香水 瑛人  | 
| 岡村美波【Cチーム】 M PRINCESS PRINCESS  | 
| 清野桃々姫【Cチーム】 手紙 ~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ  | 
| 平井美葉【Bチーム】 366日 HY  | 
| 小林萌花【Aチーム】 愛唄 GReeeeN  | 
| 里吉うたの【Bチーム】 セーラー服と機関銃 薬師丸ひろ子  | 
歌唱順は毎週抽選で決定
歌唱順を抽選するのも今回のハロコンの特徴ですね。同じ公演でも1週間ごとに歌唱順が変わります。その週の土日公演の歌唱順を前日の金曜日に抽選しているようです。
抽選の様子はYouTubeにアップされますので、それを見るもオススメです。くじを引いた時のメンバーの反応も様々で、とても面白い内容になっています。
双眼鏡を持っていこう!
今回のハロコン、ほぼ必須で持っておきたいモノがあります。
双眼鏡(オペラグラス)です。
中野サンプラザ公演の時点では、「スクリーン未使用」でした。そのため、歌っているメンバーを大きく映すこともしないので、1階の超前方席以外の人は、メンバーをハッキリと見れない可能性があります。
1階の前方でも表情まで見るのは難しいので、1階席の中~後方、2階席・3階席の方に至っては、ぼんやりとシルエットが見える程度だと思われます。
推しメンがバラードを歌っているときの表情、見たくありませんか?
私は、初日の中野サンプラザ公演、一桁列で観ていましたが、それでも、表情が全然見えませんでした。歌っている時のメンバーの表情が見たくて、双眼鏡を使っているときの方が多かったです。
今回、歌唱スタイルは直立不動に近いので、普段みたいにステージ上を動き回るメンバーを追いかける必要はありません。人気J-POPのバラード曲をソロで歌うという、またとない機会なので、是非とも双眼鏡で推しメンの表情を見るべきだと思います。
安価なモノなら2000円以下でも買えますが、長く使うことを考えると、もう少し出して、良いモノを選んでみても良いかも。以下の双眼鏡は、4000円台ですが、コンパクト&軽量で、倍率も十分なので中々良さそうです。
この双眼鏡のレビューをAmazonで見ると、コンサート・ライブ(横浜アリーナや東京ドームなど)での使用目的で購入されている方が多数います。コスパ・使用感も良さそうです。
終わりに
新型コロナが収束しない中でのハロコンですので、参加される方はソーシャルディスタンスに気を付けて、楽しいコンサートを。
それでは。








