【セトリ】アンジュルム 2018秋 電光石火【全公演まとめ】

2018年9月8日(土)の福岡から始まった、「アンジュルム 2018秋 電光石火」のまとめ記事になります。前期(2018春)に引き続き、10人体制では3期目のツアーとなります。
9月から11月にかけて、ライブハウスで11ヶ所22公演を周りました。北は青森、南は沖縄まで、全国各地を3ヶ月に渡るライブハウスツアーでした。
また、10月末に大阪、11月末に横浜でホールコンサートが開催されました。わずか2ヶ所4公演でしたが、やっぱりホールでのコンサートは最高。横浜公演は7期(太田&伊勢)のお披露目の場でもありました。
それでは、各公演のセトリをどうぞ。
ライブハウスのセトリ
- 乙女の逆襲
- 七転び八起き
- 地球は今日も愛を育む
- MC1
- ミステリーナイト!
- 愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間
- キソクタダシクウツクシク
- MC2
- 忘れてあげる
- 君だけじゃないさ…friends
- 寒いね。
- MC3
- 泣けないぜ…共感詐欺
- マナーモード
- Uraha=Lover
- MC4
- YEAH YEAH YEAH【アンコール】
46億年LOVE【アンコール】(11/10名古屋のみ)
2018年度の楽曲が最高
ハロプロ楽曲大賞の年度で言うところ、2018年度は「マナーモード」「君だけじゃないさ…friends」「泣けないぜ…共感詐欺」「Uraha=Lover」「46億年LOVE」と、アンジュルムは良曲揃い。これらを引っ提げてのライブは最高の一言に尽きます。
要所のスマイレージ楽曲が良い
大半はアンジュルム楽曲ですが、今回、スマイレージ時代の楽曲が3曲入っています。どれも良いのですが、個人的には「地球は今日も愛を育む」がめちゃくちゃ良い。壮大な感じが和田さんにピッタリ。
「46億年LOVE」が出し惜しみされたのが残念
「46億年LOVE」と言えば、2018年度のハロプロ楽曲大賞で1位になった楽曲。アンジュルムにピッタリのナンバーで、めちゃくちゃパワーあります。なのに、今ツアーでは全然披露されずに来ました。
一方で、ハロプロオールスターの「YEAH YEAH YEAH」という曲が、ずっとラストナンバーでした。ライブハウスツアーでは、千秋楽の名古屋のみ、ラストが「46億年LOVE」に置き換わりました。さすがに出し惜しみじゃないですか?
ホールコンサートのセトリ
- 乙女の逆襲
- 七転び八起き
- 地球は今日も愛を育む
- 出すぎた杭は打たれない
- MC1:7期お披露目
※11/23横浜公演のみ - ミステリーナイト!
- 愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間
- 次々続々
- キソクタダシクウツクシク
- VTR
- ダンスパフォーマンス
(和田、竹内、室田、佐々木、船木) - 忘れてあげる
- 君だけじゃないさ…friends
- 寒いね。
- MC2
- I 無双 Strong!
- 泣けないぜ…共感詐欺
- マナーモード
- Uraha=Lover
- 友よ
- 46億年LOVE【アンコール】
- MC3
- タデ食う虫もLike it!【アンコール】
「大器晩成」&「ドンデンガエシ」抜きでも強い!
ライブハウスツアーのセトリの方でも触れましたが、2018年度の楽曲中心だったのもあるのか、ホールツアーのセトリでも「大器晩成」「ドンデンガエシ」は入って来ず。個人的に、アンジュルムと言えば、この2曲が鉄板みたいなところがあります。
その鉄板の2曲抜きでも、最高に楽しいのが今回のホールツアーのセトリでした。待望の「46億年LOVE」を始め、「次々続々」「友よ」も追加され、何度も観ても十分楽しめるライブです。強いて言うなら、アンコール2曲の順番が逆だったら、なお良かったのですが。
7期メンバーのお披露目
横浜公演の少し前、アンジュルムに7期メンバーが加入することが発表されました。和田さんが来年卒業して人数が減るとは言え、前振りが無かったので、結構ビックリしましたね。
ハロプロ研修生北海道から「太田遥香」さん、ONLY YOUオーディション(一般)から「伊勢鈴蘭」さんが加入し、この日、お披露目ということでファンの前に。一般からの伊勢さんはともかく、研修生に詳しくなかったので、太田さんについても私は何も知らずでした。
ちなみに、この日、11月23日は7期の加入日ですが、竹内朱莉さんの誕生日でもあります。公演中は、ファンや2期によるサプライズ企画もありました。今後、11月23日は、竹内さん生誕&7期加入日のダブル記念日になりそうですね。
勝田さんの美しさが限界突破
横浜公演で真っ先に目が行ったのが、2期の勝田里奈さん。この日はポニーテール、メイクもバッチリで、めちゃくちゃ美しかったです。私の知る限り、この日の勝田さんは歴代最強。
ライブ映像はアルバムの特典なので注意
通常、ホールツアーの映像作品は、Blu-ray(DVD)単体で販売されています。ですが、このライブ映像は、単体では販売されていません。2019年春に発売されたアルバム「輪廻転生~ANGERME Past, Present & Future~」の初回生産限定盤Aの特典として収録されています。