【セトリ】2022秋・アンジュルム concert tour angel and smile【9/24座間~11/13仙台】

2022年9月24日(土)、アンジュルムの2022秋ツアー「アンジュルム concert tour angel and smile」が始まりました。
この記事では2022秋ツアー&武道館、両方のセトリをまとめていきます。
2025秋の単独ツアーが始まりました。別記事でセトリをまとめています。合わせてどうぞ。
2025/11/19に武道館で開催の「Juice=Juice 2025秋 Queen of Hearts ツアーファイナル」が、11/19当日に生中継されます。
現地参戦できない方も配信で視聴しましょう。
アンテナ工事は不要で、スマホやPCで視聴可能。視聴方法は以下の記事をご参考にしてください。手順も10分ほどで、当日の契約でもOKです。
2022秋・単独ツアー
青字は春夏から引き続きセトリ入りの曲。
- ハデにやっちゃいな!
 - 愛されルート A or B?
 - 愛のため今日まで進化してきた人間 
愛のためすべて退化してきた人間 - 悔しいわ【新曲】
 - ミステリーナイト!
 - マナーモード
 - 泣けないぜ…共感詐欺
 - 私の心
 - 新・日本のすすめ!
 - メドレー
- カクゴして!
(上國料、伊勢、川名、松本) - 新しい私になれ!
(竹内、佐々木、川村、川名、為永、平山) - キソクタダシクウツクシク
(竹内、上國料、川村、橋迫、為永、平山) - ショートカット
(上國料、伊勢、橋迫、松本) - 汗かいてカルナバル
(佐々木、川村、橋迫、為永、平山) - プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
(竹内、上國料、伊勢、橋迫、松本、平山) - もう一歩
(竹内、佐々木、伊勢、川名、松本) - 夢見る 15歳
(佐々木、川村、川名、為永) 
 - カクゴして!
 - 愛すべきべき Human Life
 - スキちゃん
 - 赤いイヤホン
 - はっきりしようぜ
 - 限りあるMoment
 - 46億年LOVE
 - Piece of Peace~しあわせのパズル~【新曲】
 
2022秋・日本武道館
赤字は武道館公演で追加された曲。
- ハデにやっちゃいな!
 - 愛されルート A or B?
 - 愛のため今日まで進化してきた人間
愛のためすべて退化してきた人間 - 悔しいわ【新曲】
 - ミステリーナイト!
 - 私、ちょいとカワイイ裏番長
 - ○○ がんばらなくてもええねんで!!
 - 有頂天LOVE
 - 私の心
 - 新・日本のすすめ!
 - メドレー
- カクゴして!
(上國料、伊勢、川名、松本) - 新しい私になれ!
(竹内、佐々木、川村、川名、為永、平山) - キソクタダシクウツクシク
(竹内、上國料、川村、橋迫、為永、平山) - ショートカット
(上國料、伊勢、橋迫、松本) - 汗かいてカルナバル
(佐々木、川村、橋迫、為永、平山) - プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
(竹内、上國料、伊勢、橋迫、松本、平山) - もう一歩
(竹内、佐々木、伊勢、川名、松本) - 夢見る 15歳
(佐々木、川村、川名、為永) 
 - カクゴして!
 - 愛すべきべき Human Life
 - スキちゃん
 - 赤いイヤホン
 - はっきりしようぜ
 - 限りあるMoment
 - 大器晩成
 - ドンデンガエシ
 - 46億年LOVE
 - I 無双 Strong!【EN】
 - Uraha=Lover【EN】
 - Piece of Peace~しあわせのパズル~【EN・新曲】
 
他グループの2022秋ツアーのセトリも別記事でまとめています。合わせてどうぞ。
新曲が披露されました
31枚目のシングル「悔しいわ/Piece of Peace~しあわせのパズル~」が今回のライブで披露されています。
2曲ともYouTubeでMVが公開されたので、ぜひ予習してライブに参加しましょう。
悔しいわ
Piece of Peace~しあわせのパズル~
ライブ映像
本公演のライブ映像がYou Tubeで公開されています。そのまま再生ボタンを押すと、曲の冒頭から視聴できますので、是非チェックを。
悔しいわ
Piece of Peace~しあわせのパズル~
ミステリーナイト!
有頂天LOVE
I 無双 Strong!
スキちゃん
今秋・単独ツアーの日程
アンジュルムの2022秋ツアーの日程をまとめています。ご参考まで。
| 日程 | 時刻 | 都道府県/会場 | 
| 9/24 (土)  | 16:45 17:45  | 神奈川 ハーモニーホール座間  | 
| 10/1 (土)  | 16:00 17:00  | 鹿児島 川商ホール  | 
| 10/2 (日)  | 16:00 16:45  | 熊本 荒尾総合文化センター  | 
| 10/8 (土)  | 17:45 18:45  | 神奈川 ハーモニーホール座間  | 
| 10/10 (月祝)  | 17:00 18:00  | 兵庫 アクリエひめじ  | 
| 10/15 (土)  | 14:30 15:30  | 愛知 日本特殊陶業市民会館  | 
| 10/22 (土)  | 18:00 19:00  | 宮城 仙台サンプラザホール  | 
| 10/23 (日)  | 17:00 18:00  | 岩手 盛岡市民文化ホール  | 
| 10/29 (土)  | 18:00 19:00  | 長野 キッセイ文化ホール  | 
| 10/30 (日)  | 18:00 19:00  | 新潟 長岡市立劇場  | 
| 11/3 (木祝)  | 13:30 14:30  | 福岡 福岡サンパレス  | 
| 11/5 (土)  | 17:00 18:00  | 島根 安来市総合文化ホール  | 
| 11/6 (日)  | 16:00 17:00  | 福岡 北九州ソレイユホール  | 
| 11/12 (土)  | 18:00 19:00  | 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru  | 
| 11/13 (日)  | 18:00 19:00  | 宮城 仙台サンプラザホール  | 
| 11/30 (水)  | 17:00 18:00  | 東京 日本武道館  | 
グループごと、都道府県ごとに開催スケジュールをまとめています。下記の記事を御覧ください。
私が参加した公演のレポ
私が実際に参加した公演のレポを個別記事でまとめています。宜しければ合わせてどうぞ。
10月2日:熊本
11月30日:武道館
双眼鏡を持って行きましょう
会場にスクリーンがあると、後方席でも大画面でメンバーを見ることができますよね。
ただし、スクリーンにメインで映るメンバーは次々と切り替わるので、推しメンを常時ロックオンして見たい人は双眼鏡を持参しましょう。
私は「OLYMPUS」の10倍を使っています。中野サンプラザ、オリックス劇場など、色々な会場で実際に使用して、表情まで見えました。
よく見えるし、とにかく軽い。










