このページにはPRが含まれています

【セトリ】アンジュルム コンサートツアー 2019春 〜輪廻転生〜【5/25千葉・新体制発表】

ハロー!プロジェクトアンジュルム, アンジュルム コンサートツアー 2019春 ~輪廻転生~

千葉文化会館

2019年5月25日(土)、千葉県文化会館で行われた「アンジュルム コンサートツアー 2019春 〜輪廻転生〜」に行ってきました。 会場や会場までの道のりやに覚えがあって、2016年の「Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~」で一度来たことがありました。

懐かしい気持ちになりつつ、簡単にレポートしたいと思います。

「輪廻転生」の全公演まとめ

アンジュルム 2019春「輪廻転生」の全公演の様子を以下の記事でまとめています。

セトリ

  1. 赤いイヤホン【アルバム新曲】
  2. 愛さえあればなんにもいらない
  3. 出すぎた杭は打たれない
  4. キソクタダシクウツクシク
  5. MC1:詩の朗読
  6. 「良い奴」
    (上國料、笠原、船木、川村、太田、伊勢)
  7. 地球は今日も愛を育む
    (和田、中西、竹内、勝田、室田、佐々木)
  8. ミステリーナイト!
  9. 夢見る 15歳
  10. 恋はアッチャアッチャ
  11. VTR1
  12. 泣けないぜ…共感詐欺
  13. Uraha=Lover
  14. 君だけじゃないさ…friends
  15. 夢見た 15年
  16. VTR2
  17. もう一歩【アルバム新曲】
  18. 次々続々
  19. ドンデンガエシ
  20. 大器晩成
  21. 夏将軍【アンコール】
  22. MC2:ライブ感想
  23. 46億年LOVE【アンコール】

千葉からの変更点

書道VTR→思い出VTR(2~7期)

「恋はアッチャアッチャ」「泣けないぜ…共感詐欺」の間、竹内朱莉さんの書道VTRが無くなって、各メンバーを写真で振り返るVTRになっていました。このVTRでは、7期の伊勢鈴蘭さんから2期の中西香菜さんまで、1人につき3枚が映し出されました。佐々木莉佳子さんの3枚目の写真で何故か笑いが沸き起こる会場w

中盤MC→思い出VTR(1期)

「夢見た 15年」「もう一歩」の間、中盤MCが無くなって、1期の和田彩花さんの歴史を振り返るVTRでした。写真の枚数はカウントしてないけど、たくさん映りました。昔からのファンの人だと、僕なんかよりも、グッと来るんだろうなぁ。割と最近のだけど、ファミ通のグラビアのヤツが綺麗だったなー。

「良い奴」の船木結さん

「良い奴」の1番サビの最後付近、船木結さんのパートがめちゃ良い。カメラに抜かれて、モニターに映るんですが、表情と髪の乱れ具合がカッコいい。

新体制の発表

室田さんのオープニングアクトがあったり、地震で公演が中断になったりと、色々あった千葉公演ですが、今日の1番のトピックスは、和田さん卒業後の新体制発表ですね。

みなさんにお知らせがあります。

お!?

アンジュルムの新体制をココで発表したいと思います。

おおおお!!

まずリーダーなんですけど、新リーダーは竹内朱莉ちゃん!

おおおおお!!!

そして、サブリーダーが、中西香菜ちゃん!

おおおおお!!!

そして…

もう1人、サブリーダーがいます!

川村文乃ちゃん!!!

うおおおおおお!!!!!

この形で6月以降ですね、みんな頑張っていきますので、みなさん、これからも見守って頂ければと思います。

新リーダー竹内さんの発表の時よりも、大きな歓声が。驚きもあるけど、ざわざわした感じではなく、川村さんのサブリーダー就任に対して、大歓迎ムードの雰囲気。僕も、感動なのか、何という感情なのか分かりませんが、泣きそうになりました。

今週月曜の千夜一夜で紹介されてた、幼稚園の園長先生から川村文乃さんに贈った言葉、「もう嫌と諦めなければ、何でも出来る。」が脳内で再生される。発表の瞬間、ホントに震えた。

普段からグループの情報発信とか色々やってる立場だし、既にサブリーダーっぽいかもしれないけど、無理せずにやって欲しいですね。

昼公演:ラストMC

今日はありがとうございました。さきほど和田さんから新体制が発表されたということで、私も新しいことに挑戦しました。

おおお!?

アイシャドウの色を変えましたー!ホールも残り3公演、おもいっきり駆け抜けて行きたいと思います。

今日が終わったら残り3公演しかない。今日の公演をバネにして次も頑張ります。皆さんの笑顔がとても良かったです。

今日はありがとうございました。

ここで会場全体から歓声が!!

歓声が凄いw

和田さんから新体制が発表されましたが、私がサブリーダーに選ばれるなんて、思ってもなかった。アンジュルムを、そして新リーダーの竹内さんを、少しでも支えられるように頑張りたい。

今日はありがとうございました。(声ガラガラ)

www

wwwww

新リーダーは、私では無かったです…

絶対に私だと思ってたのに!

wwwww

まぁ、冗談なんですが、同期のかわむー(川村)がサブリーダーに選ばれて、嬉しい。

(内々で)新体制が発表された後、佐々木さんと2人でご飯を食べてた。その時、「リーダーになれなくて悔しい?」と心配してもらった。

冗談だったのに、佐々木さんの前では、笑うのを我慢していたw

wwwww

今後もリーダー、サブリーダーについていきたい!

今日はありがとうございました。

涙の笠原さん…

私は何で泣いてるんでしょうか?

分からないんですが…

wwwww

今も、かわむー(川村)は泣いてないのに。かわむーはステージでは泣いてないが、裏ではいつも泣いてるのに…

サラッと裏側を暴露する笠原さんw

wwwww

かわむーがサブリーダーに選ばれて本当に嬉しい。

(かわむーに)ついていきます!!

役職はあるけど、誰が偉いとか、そういうのは無いので、アンジュルムみんなで頑張っていきます!

今日はありがとうございました。みんな新体制のことを喋ってますが…

本当に良かった!

新体制の発表・・・

本当に良かった!!

大事なことなので2回言いました

以上です!

wwwww

上國料さん、普通に喋るだけで
自然と笑いが起きるのズルいw

今日は新体制の発表がありましたが、私も一応先輩なんで、もう泣きません。

wwwww

(この後、めちゃめちゃ泣いた佐々木さん)

千葉と言えば、むろ(室田)の地元です。「大器晩成」で加入した当時を思い出していた。「ドンデンガエシ」のとき、むろと普段は向かい合わないところで、お互い目が合った。私の同期はむろしか居ない。

後ろで少し茶化す室田さん達

今、良い事言ってんじゃん!!

wwwww

こうやって仲が崩れていくんだよ?!

wwwww

むろが居るので私も成長できる。戦友みたいな、ありがたい存在。アンジュルムはこれから続いて行くので、皆さん、ついてきてください!

ただいまー!

おかえりー!

単独で千葉は久々。久々ですよね?私の出身の話をした方が良いのか、新体制の話をしたら良いのか。リーダーがタケさん(竹内)になって、新体制の1歩を踏み出す。かむ(川村)のサブリーダーも発表されましたが、この前、かむとご飯食べに行ったとき、「私は絶対に泣かない」と話していて、強い意志を感じた。かむは年下だけど、ついていきたいと思える存在。

かむから刺激を受けて、私もブログをもっと更新しようと思いました。まずはブログの更新率を上げますw

wwwww

今日はありがとうございました。役職に関しては、今まで年功序列とか、歴とか、あったじゃないですか?

・・・・・

ノーリアクション気味のヲタク

え、皆さん、ハロプロは知ってますよね?

wwwww

アンジュ単体しか来ない人だと、分からないかな?まぁ、そういうの(年功序列)があるんですよ。でも、今回、年下だからとか、歴が短いからとか、関係なく役職が付いた。(特に川村は)本人も最初はビックリしていたし、ファンの皆さんもビックリしたと思う。

でも、私達メンバーは新体制をもう受け入れてる。

リーダーが変わって、新しい雰囲気になると思うけど

自信を持って、私達を受け入れて欲しい!

うおおおおおお!!!!!

わだちょ(和田)がいる期間、まずは12人の時間を大切にしたい。

今日はありがとうございました。

いつもの「男性の皆さん〜」を
今回はやらなかった竹内さん

あのー、新リーダーになりました、あー、スミマセン…、あー

感涙する竹内さん

顔の所々を手で抑えたり
変顔をしてみたりと
涙を我慢しようとする竹内さん

これはヲタクも貰い泣きするヤツだ…

和田さんが居なくなって、私がリーダー。みなさん、不安ですよね。ね?

みなさん不安だと思います、こんなヤツがリーダーで。

そんなことないよぉ(若干、棒読み気味)

うるせえええ!!w

こんな時でも反応速度が速い竹内さんw

wwwww

お前は絶対違う!w

そんなことないよぉ!!(2回目)

wwwww

メンバーでも「タケさん大丈夫かな?」って思ってると思うし。なんなら、わだちょ(和田さん)が1番不安に思っていると思う。けど、素敵な仲間がたくさん居るので、みんなの力で、みんなの力をお借りしながら、アンジュルムを素敵なグループにして行きたい。

3期以下は泣いてるメンバーが多く

その中でも号泣する室田さん

何で、むろ(室田)が泣いてるの?w

wwwww

何か、急に泣き出したw

wwwww

かむ(川村)もサブリーダーになる。私がこれから個性的なメンバーをしっかりまとめて、わだちょが不安にならない空間を作っていきたいと思います。後何週間かで、しっかりとした大人になれるように頑張りますので、これからも温かい応援してくれたら嬉しいです。

同期の竹内朱莉ちゃんがリーダーになった。タケ(竹内)は厳しくも優しくもチームを支えてくれている、私達もタケを支えていきたい。こうやって新しいことが色々決まっていくと、和田さんが卒業することを実感する。和田さんが居なくなるのは寂しいが、和田さんが新体制のアンジュを見たとき、大丈夫だと思ってもらえるように頑張りたい。

今日はありがとうございました。新しい体制が発表されたが、かむ(川村)がサブリーダーは大丈夫、頑張って欲しい。アンジュルムは加入・卒業を繰り返すけど、私達に年功序列は必要ない。誰かに言われたからではなくて、メンバーみんなが各自で考えて行動して欲しい。

一人ひとりが信念を持って行動して欲しい。新体制が決まって、新しい未来が見えてきた。皆とは違う道だけど、私も自分の未来に向かって頑張っていきたい。

夜公演:ラストMC

今日はありがとうございました。私は汗をかかない体質なんですが、皆さんの声援のおかげで今日はとっても汗をかきました。ありがとうございました。

千葉県と言えば、大好きな夢の国がある場所。今日はココが私にとって夢の国でした。ありがとうございました。

今日はありがとうございました。さきほど新体制の発表があって、サブリーダーになりました。正確には和田さんが卒業されてからサブリーダーになる。ファンの皆さんから応援もらえるグループになるよう、頑張ります。これからもどうぞよろしくおねがいします。

今日はありがとうございました。(声ガラガラ)

声www

最近、体調がよくなくて、普段は家で3時間ぶっ通しで踊っているが、今は心では踊りたくても、手の振りだけでさえも無理だった。今日は久しぶりに汗をかけて楽しかったです。

今日はありがとうございました。皆さんのアドレナリンがとてつもなく、次から次へと続出していた。私もアドレナリンが出てきて、加入当時くらいに暴れた。最後まで楽しかったです。

ありがとうございました。アンコールの「むろたん!おかえり!」コールを聞いていて思ったのが、今回のツアーでは、全員が「おかえり」コールを言ってもらえた。

和田さん&竹内さん「!?」

和田さんと竹内さんは、まだでした。

今回、竹内さんの故郷である埼玉県は、
ツアーで回らないことに気付く上國料さん

全員ではない!

wwwww

発言を訂正するだけで笑いが起きる

たくさんの場所で「おかえり」コールが聞けて嬉しかったです。これからは、おかえり以外の場所にも行きたい。ありがとうございました。

今日はありがとうございました。皆さん、とても元気。「次々続々」の間奏の「たーけー!」コールが何点だったか、いつもタケさん(竹内)と決めているが、今日は「500点満点」だった。それくらい楽しいライブだった。

今日はありがとうございました。(アンコール時の)水色の景色が本当に綺麗で、ありがとうございます。アンコール1曲目の「夏将軍」で出てくる前、ステージ裏で、かみちゃん(上國料)に、「室田さん、今日は綺麗です」と声を掛けられた。私のポニーテールを褒めてくれてると思って、アンコールでステージに登場したら「コレ(水色のペンライトの景色)の事かー!!」ってw

wwwww

確かに、アンコールの水色の景色も綺麗だけど…

私の事も綺麗と言ってよ!w

wwwww

千葉で単独はあんまり無い。1年に1回あるかないか、毎年来れるように頑張りたい。

ありがとうございました。奥行きがあって、大きな会場でビックリしました。今日は2公演とも、3階席までいっぱいで、ありがとうございます。ホールも明日で終わりということで、あっという間だった。

ちなみにココまで、ホール全制覇してる人ってどれくらい居ます?

チラホラ挙手

結構居るw

wwwww

途中ゴールデンウィークもあって、スケジュール調整してくださってありがとうございます。今日が初めての方も居るのかな?残っている明日も楽しみにしていてください。

ありがとうございます。新体制では、香菜(中西)と、かむ(川村)がサブリーダー、私がリーダーをやらせて頂きます。皆さんご存知の通り、私はこんな人間です。

みんなの力を借りて、アンジュルムを上へ持っていきたい。

今日の「次々続々」での「ターケー!」コールが凄かった。最後まで応援よろしくお願いします。

私もサブリーダーになりました。もともとサブリーダーだったんですけど。

特に何もしてなかった。

wwwww

少しでも成長できるようにサブリーダーとして頑張ります。今日は楽しかったです。

今日はありがとうございました。新体制の発表があったように、このグループは今後も続いて行きます。皆が自分の心で動いていけるように、温かく見守って頂ければ嬉しいです。

(自分が居ないアンジュルムの)未来が見えてきて、皆が巣立って行くのは、やっぱり寂しい。でも、そんな思いを忘れるくらい、今日のライブを全力で楽しむことができた。現実的に卒業が見えてきたけど、心はアンジュルムとずっと一緒。卒業後も同じ気持ちで行く。

終わりに

「君だけじゃないさ…friends」のCメロ、川村文乃さんがカメラに抜かれてモニターに映るけど、新体制発表の効果もあったのか、個人的に感動的だったシーンでした。このCメロ、もともと好きなパートなんですが、ココの歌詞が、今日発表された新体制のことを歌ってるように聴こえませんか?

昼公演のラストMCは良いスピーチが多かったですね。竹内朱莉さんのターンで、室田瑞希さんが号泣。竹内さんの室田さんへのツッコミで、ヲタクは笑い泣き不可避。竹内さんの「何で、むろが泣いてるの?w」は、今思い出しても笑う。

その竹内さんを抑えて、個人的に1番良かったのは、その前の勝田里奈さんのスピーチ。特に役職が付いたメンバーは、不安・心配な面を言った内容が多かったけど、ポジティブに「自信を持って受けれ入れて」と言った勝田里奈さん。このスピーチへの歓声(反響)は凄かったように思います。竹内さんの「こんなヤツが新リーダーで不安ですよね」に1番最初に反応したのも、勝田さんだった。

中西香菜さんの「タケがチームを支えてくれてるし、私達もタケを支える」というのも良い言葉でした。サブリーダーとして、特に何もしてないと言ってはいたけど、(特に後輩の)MCでフォロー入れてる回数は、中西さんが多いんじゃないかなぁと思います。

ついに明日は千秋楽、和田さんの凱旋です。

それでは