【セトリ】アンジュルム 2019夏秋「Next Page」【全公演まとめ】

2019年8月11日(日)の熊本から始まった、「アンジュルム 2019夏秋「Next Page」」のまとめ記事になります。ツアー前半は、12人体制で回った夏の3ヶ所4公演、勝田里奈さん卒業公演。後半は、新しい11人体制で回る14ヶ所28公演、そしてファイナルの中西香菜さん卒業公演。各公演のMCについては個別に書いているので、そちらをご確認ください。
ライブDVD・Blu-rayも発売!!
2019年秋ツアー「Next Page」のうち、9月25日(水)にパシフィコ横浜で行われた「勝田里奈さんの卒業公演」と、12月10日(火)に豊洲PITで行われた「中西香菜さんの卒業公演」が、それぞれDVD・Blu-rayで発売されます。是非チェックしてみてください。
最新2020冬春ツアーのセトリはコチラ
2020年2月9日(日)から始まった、アンジュルムの2020冬春ライブハウスツアー「アンジュルム ライブツアー 2020冬春 ROCK ON! LOCK ON!」のセトリはコチラから。
中西さんによるメンバーとの思い出振り返り
中西さんが各メンバーと思い出を振り返るトークコーナーを以下の記事でまとめています。よろしければコチラもご覧ください。
セトリまとめ
夏・秋のライブハウス、11月のホールコンサート、そして、勝田さん&中西さんの卒業公演、それぞれのセトリについてまとめています。
8月11日~@ライブハウス
- マナーモード
- 泣けないぜ…共感詐欺
- 魔女っ子メグちゃん
- MC1:新メンバー紹介
- プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
(中西、上國料、川村、伊勢) - チョトマテクダサイ!
(竹内、室田、笠原、太田) - 好きよ、純情反抗期。
(勝田、佐々木、船木) - 新しい私になれ!
- MC2:ご当地クイズ
- 恋ならとっくに始まってる
- ドンデンガエシ
- 大器晩成
- MC3:ライブ感想
- 46億年LOVE【アンコール】
9月25日@勝田里奈卒業公演
- いとし いとしと Say My Heart
- 次々続々
- 赤いイヤホン
- 泣けないぜ…共感詐欺
- MC1
- 人生、すなわちパンタ・レイ
- 恋はアッチャアッチャ
- タデ食う虫もLike it!
- 恋ならとっくに始まってる
- MC2:2期トーク
- メドレー
- プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
(中西、上國料、川村、笠原、橋迫) - 鏡の国のひねくれクイーン
(中西、上國料、川村、笠原、橋迫) - チョトマテクダサイ!
(竹内、室田、太田、伊勢) - フラグをぶっ壊せ!
(竹内、室田、太田、伊勢) - 好きよ、純情反抗期。
(勝田、佐々木、船木) - 今夜もステキに落ち着けない
(勝田、佐々木、船木) - 旅立ちの春が来た
(中西、竹内、勝田)
- プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
- 交差点
- Uraha=Lover
- MC3
- 新しい私になれ!
- 大器晩成
- 46億年LOVE
- とっておきのオシャレをして【アンコール】
- MC4:卒業コメント@勝田里奈
- 私を創るのは私【アンコール】
- MC5:ライブ感想
- 友よ【アンコール】
- MC6:挨拶@勝田里奈【ダブルアンコール】
10月14日~@ライブハウス
- 私を創るのは私
- マナーモード
- 泣けないぜ…共感詐欺
- 魔女っ子メグちゃん
- MC1
- 寒いね。
- ヤッタルチャン
(中西、船木、川村) - ショートカット
(竹内、佐々木、伊勢、橋迫) - 有頂天LOVE
(室田、上國料、笠原、太田) - 新しい私になれ!
- MC2:質問コーナー
※11/24以降は「思い出トーク」 - 人生、すなわちパンタ・レイ
- 恋ならとっくに始まってる
- ドンデンガエシ
- 大器晩成
- MC3:ライブ感想
- 46億年LOVE【アンコール】
- 挨拶@中西香菜【ダブルアンコール】
12/8夜公演のみ
11月4日@パシフィコ横浜
- 私を創るのは私
- 次々続々
- 赤いイヤホン
- 泣けないぜ…共感詐欺
- MC1
- 人生、すなわちパンタ・レイ
- 恋はアッチャアッチャ
- タデ食う虫もLike it!
- 恋ならとっくに始まってる
- MC2:おすすめアイテム紹介
- メドレー
- ヤッタルチャン
(中西、川村、船木) - マナーモード
- ショートカット
(竹内、佐々木、伊勢、橋迫) - カクゴして!
- 有頂天LOVE
(室田、上國料、笠原、太田) - Uraha=Lover
- ヤッタルチャン
- ドンデンガエシ
- 寒いね。
- MC3
- 新しい私になれ!
- 臥薪嘗胆
- 大器晩成
- 46億年LOVE
- 全然起き上がれないSUNDAY【アンコール】
- MV鑑賞:私を創るのは私
- 帰りたくないな。【アンコール】
- MC4:ライブ感想
- 友よ【アンコール】
12月10日@中西香菜卒業公演
- VTR:過去のレッスンの様子
- タチアガール
- プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
- チョトマテクダサイ!
- ええか!?
- MC1
- 私を創るのは私【新曲】
- マナーモード
- 泣けないぜ…共感詐欺
- 魔女っ子メグちゃん
- MC2
- ヤッタルチャン
(中西、船木、川村) - ショートカット
(竹内、佐々木、伊勢、橋迫) - 有頂天LOVE
(室田、上國料、笠原、太田) - 寒いね。
- 交差点
- 臥薪嘗胆
- MC3
- 人生、すなわちパンタ・レイ(冒頭台詞:中西)
- 恋ならとっくに始まってる
- ドンデンガエシ
- 大器晩成
- MC4:卒業コメント@中西香菜
- 天使の涙【アンコール・新曲・中西ソロ】
- 帰りたくないな。【アンコール】
- MC5:ライブ感想
- 46億年LOVE【アンコール】
- 友よ【アンコール】
- MC6:挨拶@中西香菜【ダブルアンコール】
8月11日:熊本公演
【メンバー Blog】 \ 熊本 / 上國料萌衣:… https://t.co/6kH4Q02ZPN #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/ppNp2Ob8yd
— アンジュルム (@angerme_upfront) August 11, 2019
ライブツアー「Next Page」は、上國料さんの地元である熊本から始まりました。和田彩花さんの卒業、橋迫鈴さんの加入、勝田里奈さんの今秋卒業発表と、体制面に色々な変化があってから、最初の単独公演。
セトリ、パートの変更、橋迫鈴さんの初パフォーマンスなど、気になることが多かった初日公演でした。
「曲数が少なすぎ」「橋迫さんパフォーマンス不参加」「クイズコーナーの必要性」という3つの問題。途中のスマイレージ曲含めて、選曲は個人的に好きだったのですが、圧倒的に曲数が少ない。
8月16日:横浜公演
【メンバー Blog】 ☆◤横浜☆川村文乃:… https://t.co/WrIHEUNl6K #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/euuxCfCYlH
— アンジュルム (@angerme_upfront) August 16, 2019
夏は3ヶ所しか回らないので、早くも折り返し。笠原さんの地元、横浜での公演でした。今ツアーのクイズコーナーは凱旋メンバーがMCを担当するみたいで、この日は笠原さんが進行役。パワフルな感じの喋りが、とても面白かったです。
クイズでは、リーダーの竹内さんが孤立する場面(お約束の流れ)がありました。
8月23日:千葉公演
【新メンバー Blog】 ラスト 橋迫鈴:… https://t.co/8i5UvL7hNU #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/xKCeYljYVi
— アンジュルム (@angerme_upfront) August 23, 2019
千秋楽は、室田さんの地元、千葉でした。勝田さんにとっては、この日が最後のライブツアー。でも、何か特別というわけではなく、いつもの感じで公演は終了しました。
クイズコーナー進行役の室田さんが、「宇治金時」を「うじきんじ」と読み間違える事件がありました。
9月25日:勝田里奈卒業公演
【二期メンバー Blog】 長い間お疲れ様でした!竹内朱莉: りなぷーお疲れ様でした☺️✨今日からもういないのか。と思っても、全然信じられないくらいの気持ちです。あなたがいなくなったら楽屋で誰が私の隣の席に座るのかな?… https://t.co/a4ScHyvv7d #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/ZrRzR0PCeL
— アンジュルム (@angerme_upfront) September 26, 2019
勝田里奈さんの卒業公演。前リーダーの和田彩花さんが卒業してから、こんなに早く次の卒業メンバーが出るとは、思いもしませんでしたね。アルバム「輪廻転生」の楽曲が組み込まれたセトリで、12人体制の集大成という感じの素晴らしい公演でした。
特に、1曲目の「いとし いとしと Say My Heart」の入りは、かなり震えましたね。「交差点」は泣きましたね。
10月14日:北海道公演
【新メンバー Blog】 寒 橋迫鈴:… https://t.co/zZhOzj945e #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/keOrxtBoxE
— アンジュルム (@angerme_upfront) October 15, 2019
太田さん&伊勢さんの地元。勝田さん卒業後、橋迫さんが本格的にパフォーマンス参加ということで、これが新体制の初日でした。チーム分けで歌うスマイレージ楽曲が3曲とも変更、曲数も3曲増えて、大満足な秋公演の初日でした。
台風19号のせいで、前日の1日店長イベントが無くなりましたが、良い北海道遠征でした。
10月19日:横浜公演
【二期メンバー Blog】 横浜!竹内朱莉:… https://t.co/yskuj5G4en #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/q00KSFGpAV
— アンジュルム (@angerme_upfront) October 19, 2019
同ライブツアーでは、夏にも一度来た、笠原さんの地元・神奈川での公演。あらためて「寒いね。」と「恋ならとっくに始まってる」の良さを感じた公演でした。
この前日には、カントリー・ガールズの活動休止と各メンバーの進路についての発表がありました。船木さんは2020年3月で芸能活動を休止ということで、寂しい発表が続きますね。
11月2日:沖縄公演
【新メンバー Blog】 全然起き上がれない 橋迫鈴:… https://t.co/lyDIzimM58 #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/KftkfMLnYL
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 3, 2019
1年1ヶ月ぶりくらいの沖縄公演。前回は那覇市の「ナムラホール」でしたが、今回は沖縄市の「ミュージックタウン音市場」でした。大きい会場で観やすかったです。本編ラストの「大器晩成」は会場全体でジャンプして、一体感が最高でした。この日は中西さんのトークが切れ味あって、面白かったです。
11月4日:横浜公演
【新メンバー Blog】 パシフィコ横浜 橋迫鈴:… https://t.co/xTzAGMNl9r #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/dwAjGVytGt
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 4, 2019
ライブハウスツアーの途中ですが、今秋ツアーで唯一のホール「パシフィコ横浜」での公演です。卒業メンバーのパートを年下組が受け継ぐなど、新しい歌割りがエモかったです。そして、この日、デコ出しの上國料さんが可愛すぎた。
個人的に、セトリに不満はありますが、主力曲(人気曲)を聴けて、楽しいホールコンサートだったと思います。中西さんにとっては、この日が最後のホールとなります。
11月9日:京都公演
【新メンバー Blog】 おいでやす〜 橋迫鈴:… https://t.co/1avpmzX7NK #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/EtP48XqzBF
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 9, 2019
この週末は、中西香菜さんにとってはラスト関西圏でのライブですね。個人的にこの日は、トークに、パフォーマンスに室田さんが光っていたと思います。トラブル時も、即興ネタで場を繋ぐ室田さんの立ち振舞は凄い。マジ卍な京都公演でした。
11月10日:大阪公演
【メンバー Blog】 ☆もんっ!☆川村文乃: みなさんこんばんは!川村文乃です!!!!! 今日は大阪でライブツアーNext… https://t.co/UroS8dkRq9 #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/62r8DSAJws
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 10, 2019
中西さん&船木さんの凱旋公演。中西さんにとっては、最後となる大阪でのライブです。また、この日は夜公演が、2期メンバーの通算400公演目となる記念回でした。
2年前の愛媛公演で、2期の300公演目をお祝いした記憶があるけど、時が経つのは早いですね。2年前は、ヲタクが仮装してライブに参加していて、とてもカオスでした。
11月16日:高知公演
【二期メンバー Blog】 高知!竹内朱莉: 今日は高知でライブでした!!!きてくださった皆さんありがとうございました!!!かむの地元ということで、凄くかむと生き生きとしたかむが見れて私まで嬉しかっ続きをみる… https://t.co/6je94boOKe #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/y9GmruNVak
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 16, 2019
今年3月に、ライブツアー「輪廻転生」で来て以来、川村文乃さんの地元・高知県でのライブ。自分は、前日の1日店長のイベントから参戦していたのもあって、とても思い出に残る高知遠征でした。
MCでの各メンバーの話も、川村さんにちなんだ内容が多く、特に竹内さんが話してくれたエピソードは最高に可愛いエピソードでした。
11月17日:香川公演
【メンバー Blog】 ◣NextPage香川 川村文乃:… https://t.co/fY3HpW4ofW #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/lG5SOGn31I
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 17, 2019
今春の「輪廻転生」では来なかったので、2018年秋の「電光石火」以来の香川公演です。今回、久々となる「オリーブホール」でしたが、最後列からでも非常に見やすい会場でした。かつ、今秋のライブツアーでは、沖縄の会場くらい、跳び甲斐のある会場もありました。
11月23日:鹿児島公演
【メンバー Blog】 ☆㊗️竹内さん22はちれら1☆川村文乃:… https://t.co/LuLZUGiO5I #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/Ac1SN4euUV
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 23, 2019
先週の四国2ヶ所も終わり、今日から九州に突入です。九州の初日は鹿児島で、私的には初上陸の土地でした。鹿児島中央駅からライブ会場まで歩きましたが、降灰が凄くて、ビックリしました。先週の香川公演に引き続き、今日の鹿児島の会場も、最後列からでも凄く見やすい良会場でした。
今日は、竹内さんの誕生日、そして7期の太田さん&伊勢さんの加入記念日です。ダブル記念という公演でありつつも、MCの内容はアンジュルム内で流行っている「人狼ゲーム」のことが多かったです。笠原さんの人狼トークが面白かったので、下の記事も是非ご覧ください。
11月24日:大分公演
【メンバー Blog】 ◣大分 川村文乃:… https://t.co/bRPB3Ivn3G #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/MKpXB8IH2H
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 24, 2019
九州の2ヶ所目は大分です。昨秋の「電光石火」に続き、2年連続です。「DRUM Be-0」は、まずます見やすい会場ですが、かなりギュウギュウだったので辛かった。人の多さもあり、11月末なのに凄く暑かった。
そして、大分といえば、あの「だんご汁」ですよね。過去には「だんご」を食べれなかったメンバーが居たりして、ちょっとした事件になりましたね。「だんご汁」はMCでも話題になったので、詳細は下記の個別記事からご覧ください。
11月30日:福岡公演
【新メンバー Blog】 福岡 橋迫鈴:… https://t.co/zcaQfAvWMs #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/IUICw6cdlf
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 30, 2019
九州最後は福岡でした。会場は駅から10秒とアクセスは良いのですが、ステージは低く、客席はギュウギュウで、かなり過酷な会場でした。心配なことに、中西さんが喉の不調で、昼公演の時点で歌えず。実は、ココから千秋楽・山梨まで、残りの全公演、ダンスのみのパフォーマンスになります。
また、この日の夜公演は、笠原さんの200公演目でした。ラストのMCでは、笠原さんのエピソードを話すメンバー。暴走気味の面白エピソードもあるので、下記の個別記事から是非ご覧ください。笠原さん、200公演、おめでとうございます!
12月1日:広島公演
【二期メンバー Blog】 広島!竹内朱莉:… https://t.co/cvH3eDvHRQ #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/BNsuQIMKbu
— アンジュルム (@angerme_upfront) December 1, 2019
福岡に続いては、広島です。広島ということで「もみじ饅頭」の話題が多かったです。後は、この会場「CLUB QUATTRO」のステージ袖には「おでんくん」のフィギアがあるらしく、MCでも竹内さんがひたすらイジられていました。詳細は下記の個別記事をご覧ください。
12月7日:新潟公演
【二期メンバー Blog】 新潟!竹内朱莉:… https://t.co/Ko2dkPz2kx #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/Yi9RIhNuBh
— アンジュルム (@angerme_upfront) December 7, 2019
ツアーも最終週。まず土曜日は新潟公演でした。残念なことに船木さんは体調不良で欠席です。今日の楽屋には、カラオケの機材があったらしく、竹内さんを筆頭にずっとカラオケで遊んでいたみたいです。MCでもカラオケの話題で持ち切りでした。
12月8日:山梨公演
【メンバー Blog】 \ アンジュルム / 上國料萌衣:… https://t.co/2KJJISSNpM #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/kUOaUMjl7W
— アンジュルム (@angerme_upfront) December 8, 2019
千秋楽、山梨公演です。この日の夜公演は、3期(室田さん&佐々木さん)の300公演目ということで記念回でした。ですが、残念ながら船木さんは今日も欠席です。
中西さんにとっては、最後のライブハウスということで、特に夜公演はしんみりした感じでしたね。竹内さんの初出し面白エピソードあり、川村さんの感動的なMCあり、個別記事から是非ご覧ください。
12月10日:中西香菜卒業公演
【新メンバー Blog】 すごいなー。 太田遥香:… https://t.co/mkKXdM2WtJ #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/dgA1AardSR
— アンジュルム (@angerme_upfront) December 11, 2019
8月から始まった「Next Page」のファイナルであり、2期メンバー、中西香菜さんの卒業ライブ。過去映像や、加入時期のスマイレージ曲から始まるという、和田さん&勝田さんの卒業ライブとは一味違った感じの卒業ライブでした。
推しメンの卒業ということで寂しさはありましたが、時折の笑いもあり、終始楽しいライブでした。
終わりに
【メンバー Blog】 ⭐明日はパシフィコ横浜⭐川村文乃: みなさんこんばんは!!川村文乃です!!!いよいよ!!!明日はパシフィコ横浜でアンジュルム 2019秋「Next Page」コンサートです!!!夏から回っているツアー「Next… https://t.co/MEmnkk0RLP #ANGERME #アンジュルム pic.twitter.com/8buaQgQUZS
— アンジュルム (@angerme_upfront) November 3, 2019
以上で、2期の中西香菜さん&勝田里奈さんが卒業したライブ、及び、そのツアーである「Next Page」のまとめでした。ツアーが始まった8月、夏のセトリは不満(曲数的な意味で)が残るものでしたが、徐々に楽しくなった印象です。
中でも、今秋ツアーのメインとなる、中西さん&勝田さんの卒業ライブは、超楽しいライブでした。どちらも見応えあるライブなので、見てない方は是非チェックしてみてください。
それにしても、2019年の春は、リーダー和田彩花さんが卒業したばかりでした。それと同じ年に、中西さん&勝田さんの2人も卒業するとは思ってもみなかったですね。来春には船木さんの卒業が確定していて、変化の速さに付いていけない。
それでは。